男性のための美白ケア「HADANYU」

10代の頃、肌荒れが気になり乳液や化粧水を使用していましたがイマイチ効果が感じられず、それ以来使用していませんでした。
しかし、40代に近づきそろそろいろんなケアをしていかないと手遅れになると思いましたが、どんな商品が良いのかさっぱりわかりません。

f:id:AIASUTA:20220102155546j:plain

↑これで約1ヶ月分になります

f:id:AIASUTA:20220102155511j:plain

↑Q&Aが入っています。

f:id:AIASUTA:20220102155658j:plain

f:id:AIASUTA:20220102155636j:plain

f:id:AIASUTA:20220102155719j:plain

↑とろみがあり伸びのある液です。



やっぱり効果、効能が認められている(お墨付き)の商品が良いですよね。
それでHADANYUを使用させてもらいました。

ホームページによると
有効成分でシミを防ぎます。
医薬部外品(厚生労働省が承認した効果・効能に有効な成分が 定められた濃度で配合されている製品のこと)なのでお墨付き。
保湿効果が高いです。
5つのフリー処方で肌にやさしいです。

~使い方~
使い方も簡単で
1.3プッシュして適量を手のひらに
2.手のひらで乳液を温める
3.顔の中心から外に向けて伸ばしていく
4.ハンドプレスでより浸透を促す

実際に私は風呂でひげを剃り顔を洗うのですが、その後に使用しました。
季節的に乾燥しますが、使った直後も保湿されている感じがありました。
香りも強くなく清潔感のあるさりげなくて良い香りです。
使用してから2週間程経って肌に弾力が出た気がします。
今の所、肌荒れも改善され効果を感じられているので、このまま使用したいと思います。

 

↓気になる方は下記をクリック

https://comp-ec.shop/lp?u=koetasu

ファミカジ お掃除ミトン ~親子でお掃除でウチ育~

最近なにかとマネをしたがる2歳間近の子ども。
掃除をするにも料理するにも片付けするのも・・・。
ただ掃除となるとなんでも口に入れたがる年頃でもあるので、もたせるものにも気を使います。
たとえば雑巾は汚いし、ティッシュやキッチンペーパーだと破いたりして遊んでします。
そんなときにおすすめできるのが

★この家事で育む親子の力 ファミカジ お掃除ミトン★

f:id:AIASUTA:20220102140201j:plain

↑左が親サイズ、右がこどもサイズです

f:id:AIASUTA:20220102150510j:plain

↑裏側になります。
なんといっても親と子用いそれぞれミトンがついているので、親が使い子どもが欲しがっても子ども用があるので二人で掃除できます。

f:id:AIASUTA:20220102150932j:plain

↑もうすぐ2歳のこどもでも簡単に遊びます

両面使用できるので手袋さえはければ親の真似して掃除することができ子どもも楽しそうです。
また、つけ心地がよいのか一度ミトンをつけると外したがりません。

f:id:AIASUTA:20220102151059j:plain

↑こども用のミトンに入っている紙の裏側がスタンプ帳になっています。子どもも楽し く掃除できる工夫がされているのもありがたいです。

f:id:AIASUTA:20220102151309j:plain

↑こどもサイズのミトン。右手も左手でも使用できます。

窓や隙間、テレビの液晶などきれいにできるのでちょっとしたときにもすぐ掃除できます。
洗って何度も使用できるのでエコで子どもと一緒にストレスなく掃除できおすすめです。

 

↓気になる方はクリック↓

https://www.amazon.co.jp/dp/B09GV7LGF4

cosmetic mask

コロナ禍が落ち着きを見せない今、感染対策としてマスクは必需品。
マスク自体は品薄になることもなくなり、自分でマスクを選ぶ時代へ。
毎日使用するものだからこそ、快適なマスクを使用したい。

 


そんな方にぜひおすすめしたいのがcosmetic maskです。

f:id:AIASUTA:20211231145316j:plain
↑メイド・イン・ジャパン(香川)の製品になります。

f:id:AIASUTA:20211231145344j:plain


1,2週間程度使用した感想ですが、
このマスクの最大の特徴は肌触り、すなわち着用しているときのつけ心地の良さだと思います。
メイクに使われる高級素材で作られているマスクというのも納得です。

f:id:AIASUTA:20211231145455j:plain

↑2週間程度利用したあとのマスク。見た目は変わりません。

f:id:AIASUTA:20211231145551j:plain

↑マスクの外側(他人から見える側)

f:id:AIASUTA:20211231145624j:plain

↑内側(自分の肌に触れる側)

私はメガネもかけているため、他のマスクだと耳周りが痛くなることがあるのですが、
このマスクは耳周りまでこの素材でできているため長時間使用しても痛くなりません。
マスクをつけたまま話しても肌にダメージが少ないためか口周りが肌荒れすることが減りました。
マスクケースもユーモアのある見た目で外食するときなど重宝します。

写真は妻に着用してもらいましたが、妻も初めての感触でフィットしやすくて良いといっていました。

カラーも5種類あり、1枚、5枚、10枚セットで購入できるので、
肌が敏感な方や国産にこだわる方はぜひ一度使用してみてはいかがでしょうか。

 

気になる方は↓↓をクリック

https://magicalconverting.com/shop/

伊勢うどん

伊勢の伊勢うどんを食べてみました。

f:id:AIASUTA:20211231002624j:plain

↑パッケージが伊勢っぽくていいですね

f:id:AIASUTA:20211231002543j:plain

↑冷凍や乾麺ではなく常温であることがまた使いやすいです。

f:id:AIASUTA:20211231002814j:plain


伊勢うどんというのは聞いたことがあるけど食べたことはなかった。

三重県伊勢市を中心に食べられている極太のやわらかい麺と濃いタレが特徴とのこと。

実際に調理や食べた感想です。

f:id:AIASUTA:20211231002610j:plain

↑トッピングでしらすと小ネギ、卵黄を入れて食べました。麺はやっぱり太いです

f:id:AIASUTA:20211231002926j:plain



まず、常温で長期保存できる点が良いです。
乾麺と違い、茹で時間が2~4分と短く、たれをかけるだけなので、すぐに食べられるのも使いやすいです。
すごくやわらかい麺なので子どもも食べやすいです。
ただ、こどもに食べさせるには添付のたれは塩分が高いので、だし汁で煮た野菜やきのこで薄めて食べさせました。いつもはあまり自分で食べないのですが、おいしかったのか自分でスプーンを持って頑張って食べていました。
もちろん、大人は普通にタレをかけて食べましたが、麺が太いので満足感があります。柔らかいので食べやすくすぐに食べちゃいました。

 

 

気になる方は下記をクリック

https://www.ise-udon.net/blog/item/normal/#item003

伊豆に香るぐり茶 冬の彩り

お茶にも色々種類がありますが、ぐり茶ってご存知ですか。

 

f:id:AIASUTA:20211219150139j:plain

ティーパックのラベルがまた素敵です。

f:id:AIASUTA:20211219150311j:plain

↑高級感があり上品です。

 

ぐり茶とは正式名称は「玉緑茶」と言います。明治時代末期に九州で輸出向けに作られたのが始まりですが、今では静岡県東部の伊豆のお土産として定着しています。ぐり茶と煎茶の違いは最後の葉の形を整える精揉工程が省略され、ぐり茶は匂玉のような形に揉み上げます。匂玉のような形(グリグリした見た目)からぐり茶と呼ばれています。当社のぐり茶は特に深く蒸してありますので葉が細かいのが特徴とのこと。

f:id:AIASUTA:20211219150226j:plain

ティーパックを入れました。手軽に飲めますし、贈答品としてもおすすめ。

f:id:AIASUTA:20211219150247j:plain

↑このぐり茶は匂玉のような形とまでは感じないくらい、葉が細かいので特徴です。

f:id:AIASUTA:20211219150329j:plain

↑色はどちらかというと薄めです。

それで肝心の味ですが、
渋みがほとんどなく口当たりが良いため緑茶が苦手な人でも飲みやすいかと思。

ティーパックタイプもあり、自分用としてもヨシ。ちょっとしたギフト用としてもヨシ。特にご高齢の方には喜ばれる商品ではないでしょうか。

 

 

↓商品が気になる方は下記をクリック

https://www.guricha.jp/SHOP/Q00004.html

塩昆布 昆布茶 ・梅こぶ茶

みなさんは昆布茶や梅こぶちゃを飲んだことはありますか?
昆布を飲み物としたのは江戸時代頃と言われているそうです。
日本人には昔から馴染みのある飲み物だったようですが、
私はあまり馴染みがなく、来客用として出されて飲むことはあったのですが正直生臭さを感じ苦手な味でした。

 

しかし、私の生まれ育った北海道の昆布を使用していることや高級昆布茶とはどんな味だろうという興味から飲んだり食べたりしました。

f:id:AIASUTA:20211219140821j:plain

ちなみに、2種類ありますがちなみに下記がそれぞれの紹介文です。

塩昆布茶 初音

f:id:AIASUTA:20211219141026j:plain


北海道産厚葉昆布使用!
昆布から溶け出す旨味が湯のみいっぱいに広がり、粉末の昆布茶とは全く違う美味しさです。飲み終わった後の昆布は柔らかくなっていますので、そのままお召し上がりいただけます。

梅昆布茶 梅初音

f:id:AIASUTA:20211219140944j:plain


北海道産厚葉昆布使用!

小豆島で作った良質な?油と国産梅の実の粉末を使用しました。
こぶ茶のまろやかな味わいに梅の風味が見事に調和♪
ほんのりすっぱく後味さっぱりで、ひと口飲むと口の中に広がる梅の香りがまた別格です。

塩昆布茶はお茶漬けにして食べました。

f:id:AIASUTA:20211219140910j:plain
特に何も入れなくてもそれだけで十分おいしいです。こどももおいしいといつも残す米の量で完食しました。
お茶漬けを食べてなんだか自分が上品な気持ちになる味です。

梅昆布茶は熱いお湯を入れてそのまま飲みました。

f:id:AIASUTA:20211219140844j:plain
梅の中にも昆布の出汁の味が感じられ全く臭みがなくおいしいです。
高級昆布を使用しているというのも納得の味です。

2つとも自分で飲んでもおいしいですし、贈答用としても喜ばれると思います。

 

気になる方は下記をクリック

https://item.rakuten.co.jp/olioli/ysd-113/

食べる藻 フレークタイプ

スーパーフードのスピルリナが手軽に摂れる商品の
「タベルモ フレークタイプ」

f:id:AIASUTA:20211211143748j:plain



●そもそもスピルリナって!?
スピルリナは「スーパーフードの王様」と呼ばれる栄養価に優れた食品です。多様なスーパーフードが存在するなか、スピルリナは特に素晴らしい栄養価がある「プライマリースーパーフード10」にも選ばれていますとのこと。

●さらにタベルモは
ビタミン、ミネラル、たんぱく質などの5大栄養素をはじめ、食物繊維、植物性色素など、現代人に必須とされる60種類の栄養素をバランスよく含みます。また、スピルリナは栄養素の消化吸収率も95%と必要な成分が効率的に摂取できる点も魅力です。

f:id:AIASUTA:20211211143940j:plain



●国内唯一、無味無臭の「生 スピルリナ
一般的なスピルリナ製品は粉末やタブレットの場合、加工に加熱が必要となり、栄養素が失われ独特な味とにおいが発生しますが、「生」スピルリナの利点は無味無臭であること。栄養を損なわず、さまざまな食べ方を楽しむことができます。

私は毎朝、朝食にヨーグルトにはちみつを入れて食べているので、それにタベルモを混ぜて5日間食べました。

レシピというほどではないですが
ヨーグルト 適量
はちみつ  適量
タベルモ  1袋 です。

 

f:id:AIASUTA:20211211144003j:plain

↑凍ったまま1袋投入

f:id:AIASUTA:20211211144340j:plain

↑混ぜるとすぐに溶けます。はちみつを入れて食べました。いつも食べてる味です。

f:id:AIASUTA:20211211144020j:plain

↑再び凍ったまま投入

f:id:AIASUTA:20211211144040j:plain

↑混ぜるとやはりすぐに溶けます。

f:id:AIASUTA:20211211144154j:plain

f:id:AIASUTA:20211211144218j:plain

↑混ぜてる過程です。


実際に食べてみた感想ですが、
タベルモ自体に味は全くしません。これは本当にびっくりします。
混ぜるとすぐに溶けるのですが一部凍ったままのものがありそれだけを食べても無味無臭です。
妻は青臭い食べ物が苦手なのですが試しに一口食べたら健康に良いのなら自分も食べたいと言い始めるくらい味がありません。
味がないので普段食べている食事などに入れても、毎日摂取しやすいのでおすすめです。

 

↓気になる方は下記をクリック

https://taberumo.shop/product/17